企業の認知に効果大?採用ポスターを作成してみよう!
駅や商業施設でよく見かけるポスター。普段何気なく目にしていますが、「なんだろう?」と気になったポスターはありませんか?一定の宣伝効果が見込めるポスターですが、採用にも生かせる部分があります。今回は、採用ポスターについて解説します。
採用ポスターの種類
私たちがよく目にするポスターは、アルバイト募集などの求人広告や、商品の宣伝、啓発運動用のポスターなど、様々な用途があります。
では、採用ポスターにはどのような種類があるのでしょうか。
・社員募集
・インターンシップ募集
・説明会告知
このように、応募に直接つながるものだけでなく、説明会やインターンシップの告知など目的は様々です。
ポスターのメリット
多くの人にアピールできる
ポスターは、交通広告をはじめ不特定多数の人が行き交う場に設置することが多いです。そのため、多くの人の目にとまります。求職者に直接アプローチすることができるうえに、潜在層にもアプローチすることが可能になります。
繰り返し見られる
駅構内や商業施設など、その場所を利用する人が何回も訪れるため、ポスターを目にする機会が多くなります。繰り返し目にすることで、視覚情報として自然とポスターの情報が意識の中に入っている場合もあります。
企業認知にも効果的
ポスターは誰もが見られる場所に掲示するため、求職者以外の人から見られる可能性も大いにあります。「何のポスターだろう?」という興味から企業に関心を持つなど、企業認知にもつながります。
ポスターの作成方法
ターゲット、目的を設定する
対象は学生なのか転職者なのか、といったターゲットの選定や、説明会を周知するためなのか、応募を促進するためなのか、といったポスターを掲示する目的を設定します。
掲示場所を検討する
設定したターゲットや目的に沿って、最適な場所にポスターを掲示する必要があるため、掲示場所を検討します。例えば、学生をターゲットにするなら学内や大学近くの駅などに掲示するといいでしょう。
デザインを考える
ポスターはその特性上、一目でわかりやすいデザインにすると効果が高いです。キャッチコピーで興味を引き、Webサイトや採用動画に誘導するなど、デザインを考えましょう。
まとめ
採用ツールを制作しようとしたときに、真っ先に思い浮かぶのは採用サイトやパンフレット、動画ではないでしょうか。もちろんそれらも採用活動を行ううえで重要なツールですが、採用ポスターは企業の認知、集客を担うという異なった役割を持ち、母集団の拡大に寄与します。
採用活動の一助として、採用ポスターの制作も検討してみてはいかがでしょうか。
ビットセンスでは、採用ツールを通した最適な情報発信の方法をご案内しています。お気軽にご相談ください。